奉優会(特養) 特別養護老人ホームかわいの家の正社員求人情報
[正社員] 介護職 育休復帰率98% 年間休日122日
横浜線「中山駅」から横52横浜駅西口行バス、相鉄線「鶴ヶ峰駅」中53中山駅行バス 横丁バス停下車
勤務時間 |
|
---|---|
給与 |
月給 20万円 以上 年収事例:380万~470万円(資格・夜勤・賞与・残業時間・勤務実績・扶養の有無・処遇改善手当により異なります。) |
特徴 |
|
仕事情報
【介護職】東京都女性活躍推進大賞優秀賞受賞、女性が活躍できる職場です!
- 奉優会でゼロから学び、福祉のプロに!スタッフ同士仲良しの明るい職場!
- 施設を利用されるご高齢者様への介護業務全般をお任せします。なかには入浴専門や夜勤専門など、短時間勤務の職員も活躍しています。
まずは、施設の1日の流れを覚えていきましょう。奉優会は、介護が初めての方でも勤務できるよう様々な研修をご用意していますので、分からないことがあればその都度確認してくださいね。 - 『くるみんマーク』『トモニンマーク』『えるぼしマーク』を取得し、働きやすい環境を追求しています。
- 子育てサポート企業としての『くるみんマーク』、仕事と介護を両立できる職場環境整備促進企業としての『トモニンマーク』。共に厚労省から認定を受けた証。
もちろん女性の活躍推進に関する状況が優良な企業として認定を受けた証である『えるぼしマーク』も厚労省より認定済み、今年度は東京都の女性活躍推進大賞優秀賞も受賞致しました! - 奉優会は様々な制度を設けています!
- 「For優キッズサポート」
育休から復職する際、無認可保育園にしかお子さんを預ける事ができなかった場合、その保育費の一部を法人が負担します(※一定要件有)
「For優ケアサポート」
一親等以内の家族が奉優会のショートステイを利用した職員に補助金を支給する制度です。 - 東京都女性活躍推進大賞受賞、女性管理職比率約50%!産休・育休からの復職率98%!
- 女性にとって働きやすい環境が整っているため、無理なく働き続けることができます。
管理職の約50%が女性!また産休・育休中の職員約20名、育休から明けて時短勤務中の職員約20名と働き方も様々です。
もちろん、お子さんを育てながら、時短勤務の管理職もいますので、子供の成長に合わせて管理職へのキャリアアップも可能です。 - 特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・地域包括支援センターなど、様々な介護施設を展開
- 奉優会の幅の広い福祉の事業領域を通して社会貢献を実感できます。
特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホームなど、私たちの介護施設では、正社員・パート・アルバイト・介護職員・夜勤専従、職種も介護職・介護福祉士・ヘルパー助手様々な働き方の職員が活躍しています。
募集情報
勤務地 | 〒241-0804 神奈川県横浜市旭区川井宿町69-1 (地図) | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務曜日・時間 |
|
||||||||||||||||
資格・スキル |
年齢不問 学歴不問 学歴・年齢不問 第2新卒者 要原付免許 経験不問 未経験者可 経験者歓迎 長期できる方 介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護職員基礎研修 ヘルパー1級 |
||||||||||||||||
勤務期間 | |||||||||||||||||
交通費 |
上限50,000円 |
||||||||||||||||
休日・休暇 |
月10公休 |
||||||||||||||||
待遇・福利厚生 |
職員食1食300円(昼食のみ) |
||||||||||||||||
シフトの決め方 |
シフトサイクル 1ヶ月 シフト提出期限 シフト開始の 20 日前 シフト確定時期 シフト開始の 7 日前
|
職場情報
従業員構成について |
男女人数
年齢層
現職
|
---|---|
職場の雰囲気について |
にぎやかな職場 落ち着いた職場 協調性がある 個性が活かせる 業務外交流多い 業務外交流少ない 立ち仕事 デスクワーク アットホーム ビジネスライク お客様との対話は多い お客様との対話は少ない 初心者活躍中 長く働ける 力仕事が多い 力仕事が少ない 自分の都合に合わせやすい 決められた時間できっちり 知識、経験必要 知識、経験不要 |
従業員の働き方例 |
従業員例 経験年数:3年 役職:主任(ユニットリーダー) シフト・収入例
(主任の収入例) |
応募情報
応募方法 | Web、またはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。 |
---|---|
応募後のプロセス | 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。(ハローワークからのご紹介の方は紹介状もご持参ください。) 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 |
お問い合せ先 |
045-954-4500
成長できる仕事をお探しの方に。【社会福祉法人 奉優会】なら、確実なスキルUPが可能です。面接日や勤務開始日の相談など、お問合せはお気軽にどうぞ! |
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 奉優会 |
---|---|
事業内容 | 介護事業・福祉事業・高齢者施設の運営などの社会福祉事業 |
会社所在地 | 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階 |
奉優会(特養) 特別養護老人ホームかわいの家 の他の仕事を見る
奉優会(特養)の同じエリアの求人一覧
奉優会(特養)の同じ職種の求人一覧
奉優会(特養)の同じ特徴の求人一覧
同じエリアの求人一覧
同じ職種の求人一覧
同じ特徴の求人一覧
介護・福祉・ケアサービス 奉優会の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!